頭の中
2019年12月27日
おこんにちは~~
コマンタレブーですかーー
今日この頃、クラシック、映画のピアノアレンジ曲ばかりを聞いているんで、頭の中がどういうことになるのか、心配してましたら、
はい、起こりましたあ、
剣の舞とか、カンパネラ、とか、ラフマニノフのピアノ協奏曲の大好きな出始めとか、などが頭の中をめぐり、又ラジオやテレビのコマーシャルでピアノの音が流れると、すごーく大きく聞こえます。
コンサートに行ったときに帰宅中にまだその余韻が残っていて、頭がぼーっとしてますが、
それが
持続してる感じです、、
だから思考の邪魔をしてて、他の事に熱中出来ませぬ、
止めるべきか、それとも音楽通になるか、選択のしどころで御座います、。
「中東音楽は聴いても、これほど浸透しないのは何故ゆえでしょ」
今日は薔薇の花束が何と255円だったので購入
ルンルン
今日収穫のキャベツ50円
やったーー
ジャーねー
お元気で
ばあいばあい
コマンタレブーですかーー
今日この頃、クラシック、映画のピアノアレンジ曲ばかりを聞いているんで、頭の中がどういうことになるのか、心配してましたら、
はい、起こりましたあ、
剣の舞とか、カンパネラ、とか、ラフマニノフのピアノ協奏曲の大好きな出始めとか、などが頭の中をめぐり、又ラジオやテレビのコマーシャルでピアノの音が流れると、すごーく大きく聞こえます。
コンサートに行ったときに帰宅中にまだその余韻が残っていて、頭がぼーっとしてますが、
それが
持続してる感じです、、
だから思考の邪魔をしてて、他の事に熱中出来ませぬ、
止めるべきか、それとも音楽通になるか、選択のしどころで御座います、。
「中東音楽は聴いても、これほど浸透しないのは何故ゆえでしょ」
今日は薔薇の花束が何と255円だったので購入
ルンルン
今日収穫のキャベツ50円
やったーー
ジャーねー
お元気で
ばあいばあい
Posted by クマ at 14:32 | Comments(0)