多肉植物のお勉強

2019年02月11日

おこんばんは~
連休ゆっくりですかー
大雪の所は大変そうです

meは多肉植物のお勉強でした
ベンケイソウ科・ハマミズナ科・サボテン科・アロエ科などに分類されるんですね。ベンケイソウ科のセダム属は多くって400~500種類あって、よーく出回っているって分かりました。sedumセダムはラテン語の”座る”を意味して花言葉は”静寂”。サボテンが多肉とはetc,&多くの写真など見て、益々興味がわいてきて、、赤色の多肉も仕入れたので楽しみざーます。

チョコってキットカットが一番の売れ行きらしいですね。最近では流行りのルビーチョコのも有るらしい、ピンク色したアーモンドは貴重でそんなに取れ高が無いらしいです。食べたいわー=普通のチョコはJAがお安いってお分かり。

それでは
お元気でえ
Have a good night !
場合ばあい



Posted by クマ at 21:22 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多肉植物のお勉強
    コメント(0)