シソ「紫蘇」
2020年07月23日
おこんばんは~
お元気ですか~~~
”シソ”
伯母さんが大事なシソを草と一緒に引っこ抜いて捨てたので
何処で買おうかな~と思っていましたら、
何日か経過して、別の場所で
抜かれて枯れている草の中にシソ一本が、見えましたあ
枯れているけれど、水につけてみようと挑戦、、
一日が過ぎたら、元気になったので、土壌に植えたら
再び枯れたので、一日に3回水かけをしましたら
ちょっと元気になり、そして、今日の雨でしょ、、
それで元気に成りました、、良かったあ
コロナは少なく成った時に 終わるかもと思ってたんですが
そんなことは無くって、ちょっとショックです、ニュースで見たんですが
お店の張り紙は”すみません、、、休みます”になっています、
仕事が出来なくなるのは、本当につらいでしょうに、、
夕方にTシャツなどのお買い物に行きまして、袋は必要ですか、と尋ねられ
有料なのかなと思ったんですが、はい、と言いましたら
その通りでしたあ、
「初めての有料袋^^^」
じゃーーねーーー
今朝の八百屋さんはお客様が多くって
スイカだけを購入
ばあいばあい
アンニョン
お元気ですか~~~
”シソ”
伯母さんが大事なシソを草と一緒に引っこ抜いて捨てたので
何処で買おうかな~と思っていましたら、
何日か経過して、別の場所で
抜かれて枯れている草の中にシソ一本が、見えましたあ
枯れているけれど、水につけてみようと挑戦、、
一日が過ぎたら、元気になったので、土壌に植えたら
再び枯れたので、一日に3回水かけをしましたら
ちょっと元気になり、そして、今日の雨でしょ、、
それで元気に成りました、、良かったあ
コロナは少なく成った時に 終わるかもと思ってたんですが
そんなことは無くって、ちょっとショックです、ニュースで見たんですが
お店の張り紙は”すみません、、、休みます”になっています、
仕事が出来なくなるのは、本当につらいでしょうに、、
夕方にTシャツなどのお買い物に行きまして、袋は必要ですか、と尋ねられ
有料なのかなと思ったんですが、はい、と言いましたら
その通りでしたあ、
「初めての有料袋^^^」
じゃーーねーーー
今朝の八百屋さんはお客様が多くって
スイカだけを購入
ばあいばあい
アンニョン
Posted by クマ at 21:54
| Comments(0)